2025/05/16 23:23
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/09/13 21:51
|
仙台ライブ二日目のレポを・・・。 二日目の朝・・・。 またしても雨・・・・。 さっすが、雨男「氷室京介」!!(笑) 昨日よりも大雨降らしてます(爆) しかし、氷室さんが降らせた雨なら 黒猫は甘んじて受け入れますぞ!!(爆) 二日目も昨日一緒だったヤフブロのお友達と一緒です。 朝食付きのホテルだったので 朝食を三人で取りチェックアウトして 仙台駅のコインロッカーに荷物を預けて・・・・・。 お昼ごはんまで時間があったので・・・・・。 カラオケに!!! 実は・・・・。 氷室さんのライブと同様・・・・。 カラオケも久しぶりな私・・・・・・・。 もう、5年近く行ってない(笑) 今のカラオケはすごいねぇ~~~~。 本人が出てくる曲があるんだもん・・・。 でも、見惚れちゃって歌えないよう(爆) 一緒に行った友達が 何の曲か忘れたけど・・・・。 BVHのライブの映像が流れる曲を歌ってて 例の腹筋に 「ぎゃぁ~~~~~」 って思いっきり悶えちゃったよ(笑) また、カラオケ行きたい・・・。 で、お昼ご飯を食べに・・・。 やっぱり、仙台に行ったら「牛タン」を 食べないわけにはまいりません(笑) 早速、雨がたくさん降る中、かさをさして待ちました。 30分くらいまったかな? 席に通される時に店員さんに 「今日はどこで誰のライブがあるんですか?」 って聞かれてしまいました。 すかさず、一緒に行った子が 「仙台市体育館で氷室京介のライブです♪」 って答えましたぁ~~。 この店員さん、昨日今日と気になって 仕方が無かったんでしょうね(笑) で、牛タンを食べて会場へ・・・・。 二日目の座席はDAITA側のスタンド一列目!! 昨日よりも近い!!!! 私の隣はこんな感じでした。 ~女男男私女女通路 で、左隣の三人はどうやら連れどうしで、 右隣の二人も連れ同士・・・。 しかも左隣の男性の隣の人は外人さん♪ で、定刻どおりかどうかは知りませんが・・・(爆) 今日ももう氷室さんが出てくる前からドキドキして・・・(笑) 客電が落ちた瞬間に立ち上がりました!! で・・・・。 一曲目は昨日と同じく 『SLEEPLESS NIGHT ~眠れない夜のために~』 今日の氷室さんも一曲目から キレキレの煽りまくりでご機嫌さんでした。 私もいきなりヒートアップ!! 私の左隣の男性二人もかなりノリノリでした。 右隣の女性は二人とも大人しかったな・・・・。 外人さんも物凄くノリノリで拳振り上げてました!! 『NATIVE STRANGER』 『WILD ROMANCE』 『Girls Be Glamorous』 『Claudia』 と、昨日と変わらないセットリストが続きますが・・・・。 氷室さんが近いようぅ~~~~(嬉泣) 思いっきり手すりから身体を乗り出して・・・。 昨日同様、ガルビーの掛け合いもばっちりでした(笑) 隣の男性二人も物凄いノリノリで・・・・。 で、 『CRIME OF LOVE』 ・・・・。 やっぱりこの曲はどう乗っていいのか判らなかった。 この曲は私を含め私の周りはですけど・・・・。 乗りにくそうにしてました(笑) で、バラードセクションに移ります・・・・。 『MISTY ~微妙に~』 が終わり流れてきたイントロは!!!!! な、なんと!!! 『Be Yourself』 じゃありませんか!!! 会場中がこの曲に悲鳴のような声を上げたのはいうまでもありません(笑) 私もこの曲は生で聴きたくて仕方がなかったので めちゃくちゃ嬉しかったです・・・・。 じっくり聴き入ってしまいました。 で、 『ダイヤモンド・ダスト」 もう、ホントに極上ボイスで歌い上げる氷室さんのバラードは・・・・。 蕩けます・・・・(笑) で、バラードセクションの後に流れてきた イントロは 『STAY』 これ、一日目もやったのに昨日の分のレポから 外れてた(爆) う~ん、カッコいいなぁ氷室さん・・・・。 しっとりバラードで聴かせたあとにこれだもんな・・・(笑) で、次のイントロは、大島さんのキーボードで始まるあの曲・・・・。 と思ったら、昨日と大島さんが奏でるイントロが違う??? なんと!!私が聴きたいと思っていた 『SQUALL』 うふふぅ~~~~。 氷室さんありがとう!! たくさん雨降ってたから、『SQUALL』入れたのぉ~~~(爆) で、次の曲はいつものイントロの 『HEAT』 いやぁ、マジでカッコいい曲だし、好きだわこの曲・・・。 PVはもっと好きだけど・・・(え?しつこい?) で、次の曲・・・・。イントロが鳴った瞬間叫んじゃったよ!!だって、だって!! PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
