2025/05/17 19:46
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/02/15 15:21
|
すみません、最近本館をおろそかにして・・・。 別館だと、 氷室さんの画像が大きく表示出来て嬉しくて・・・。 って、いい訳ですね・・・(笑) 今回の記事はぶろぐ友のきょんさんから 教えてもらったネタです。 久しぶりのまともな氷室ネタです。 東京新聞のWEB版に氷室さんのお母さんの コメントが載りました。 以下抜粋します。 氷室さんの母親 「二十年もたつのに、いまだに応援してもらえるのはありがたい」 ボウイの元ボーカリスト、氷室京介さんの高崎市に住む母親は実感を込めた。 母親によると、バンドの最盛期には実家にファンが押し掛け、近所迷惑になるほど。このため、氷室さんは県内でライブがある時も実家に戻れず、近くのホテルに泊まったという。 母親は「(米国在住の氷室さんが)三年に一回ぐらい帰郷しても、十分か十五分ほどしか寄らない」と、ソロで活躍する氷室さんの相変わらずの多忙ぶりを嘆いていた。 一方、氷室さんが、詩や絵に才能を発揮しながら早世した山田かまち(一九六〇-七七年)と、小中学の同級生だったことはあまり知られていない。ボウイの元ベーシスト、松井常松さんを含めて三人は実家も近所で、遊び友達だったという。ボウイには、かまちをテーマにした曲もある。 高崎市片岡町の「山田かまち水彩デッサン美術館」は、氷室さんが寄せたメッセージを拡大パネルにして展示している。 メッセージには「せめてあと十年…。あの非凡で多彩な才能を振るう事ができたら…。君を思い出す度に、その事をとても残念に思います」とつづっている。 添えられた手紙の中で「彼が今も僕のそばにいてくれたら、きっと最良の理解者や友として相談に乗ってもらえたのに」と心情を吐露している。 氷室さんと山田かまちのコラボ見たかったですね。 広瀬館長は一昨年、氷室さんの実家の近くで偶然本人と立ち話する機会があった。「四十代のはずだが、十歳は若く見えた。偉ぶらず、フランク。かまちが生きていたら、氷室さんに歌詞を提供していたはず」と想像を膨らませていた。 PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
