2025/05/17 15:11
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/09/06 23:46
|
本日、やっと解体する家のゴミの片付けが終了いたしました!! 母の溜め込んだゴミ(母からすると必要なもの?)を捨て終わりました。しめて1t近く・・・。 恐ろしい!!それでも半分くらいのゴミは、母専用の離れに置いてあるので古い家には2tものゴミがあった事になります。 そんな母は、自分は片付け上手だと自負しています。彼女から言わせると私たち夫婦の自室の方がゴミ屋敷と言います。ですが、私たちからすると、母はただ隠すのが上手いだけで消して片付けているのではない事です。その証拠に、何をどこにしまったのか全く判らないと言うしまつ・・・。 私たち夫婦の部屋は一見乱雑に汚く見えるだけで、どこに何が置いてあるかは直ぐわかります。他人には判らないだろうけど、乱雑に置いてある中にも秩序があります。整頓は出来るのです。必要の無いものはありません。ですが、母はたくさんの物を隠してキレイに見せるのが上手いのです。 でも、解体の日までにゴミ捨てが終わってよかったと、主人と安心しました。 で、夕方・・・。入院しているあじさいの怪我の様子を訊くために病院に電話しました。すると・・・。 な、なんと・・・。 「レントゲンを撮って見たら骨折していました」 との事。骨折?・・・もしや、手術が必要?やばい、お金が!! と、思いながら話を聞いているとそうではない様子。 「まだ、小さいし動物は骨折してもそこに偽関節が出来るので、びっこはひきますが歩けるようにはなります。手術しても同じなので、○○さんの家は7匹も飼っているし、手術代も高いのであまりお勧めはしません」 との事。なので手術はしない事にしました。あじさいには、可愛そうだと思いますが、手術してもびっこをひいてしまうなら、あの小さな体に無理に手術を施さなくてもいいかなとの判断です。お金の問題ではないのです。 で、まだ内出血があるので点滴して様子を見て退院なので入院中です。 私たちも寂しいけど、あじさいはもっと寂しいんだろうな・・・。知らない匂いの知らない場所で過ごす。 「がんばれ!!あじ!!」 と、エールを送っています。 PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
