今日は、入院していたあじさいが退院してきた。この写真は、怪我をする前のあじさいだ。

動物病院の先生は、出来たら安静にしておいて下さいと言っていたのでダンボールで個室を作ってやりタオルをしいて、その下に、万が一お漏らしをしても大丈夫なようにペットシーツをひいて寝かせた。
寝かせて直ぐに、ピャーピャーうるさく泣くので、主人がトイレに連れて行くとおしっこをした。その後、また個室に寝かせてやるとそのままウトウトし始めたので寝かせた。
足に障害が残ってしまうが、何より生きているだけで、それだけで嬉しい。障害が残ってしまうのは可哀相だけれど、それは人間がカバーしてやればいい事なので不満は無い。
おてんば娘が、怪我をしたらわがままお嬢になってしまった。何かして欲しい時は大声で鳴いて要求する。その都度、人間は(私か主人)、トイレに連れて行ったり、ご飯の前に座らせてやる。時には体の向きを変えろと要求したりする。それでも、本当に生きていてくれるだけで私も、主人も大満足だ。
そして、今夜は経営革新塾の日だった。
内容はひどいものだった。二人の女性の起業家を招いての第5回目。
しかし、二人とも全く参考にならない意見を、1時間づつ話した。
県内某文房具屋の専務(多分、社長の妻)はがんばってるを連発するだけ。
二人目は、県内の某Webプランナー。離婚して乳飲み子を抱えて、がんばったと言う自慢話。しかも、男嫌い。
まったく、何の参考にもならないような人よぶなよ!!と言いたい。
来週はまともな授業をしてくれよ・・・まったく。
今夜のSleeping Musicは
SWEET REVOLUTION BY KYOSUKE HIMURO
PR