2025/05/17 14:02
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/03/16 11:55
|
何を語るかって? 氷室さんのライブのクオリティーの高さについて・・・。 ま、今更って感じでしょうが・・・。 私、初めてのライブ(コンサート)が 何を隠そう1994年の 「SHAKE THE FAKE TOUR」 仙台市体育館の2日目だったんです。 そう、生まれて初めてのライブが クオリティーの高い事で有名(?)な 氷室京介のライブだったのです。 いやぁ~~、もうあの時の興奮は思い出すだけで 感無量ですが・・・。 なにせ、いきなり「VIRGIN BEAT」で 氷室さんに思いっきりはまり、 もう毎日飽きることなく氷室漬けになっていたのです。 そして奇跡的にも一般発売の電話予約で チケットを手にいれられました。 そう、プレミアチケットとよばれる 氷室さんのライブチケットを・・・。 あ、その時のことを思い出すために 語り始めたんじゃなかった・・・(笑) そうそう、氷室さんのライブの クオリティーの高さについてだった・・・。 初めてのライブが氷室さんだったのが 幸か不幸か・・・。 他の人のライブに行けません(笑) かろうじて布袋さんくらいかな・・・。 布袋さんのライブも熱いですからね・・・。 それ以外の方のライブも行きましたよ。 友達に連れられて・・・。 でも・・・。 でも・・・。 「声が、聞こえない」 ま、それがPAのせいなのか アーティスト本人のせいなのかはわかりませんが・・・。 とにかく何を歌っているのか聞こえ難い。 氷室さんのように声が届かないんです。 氷室さんもくせのある歌い方ですが・・・。 あの声はすばらしい!! CDと同じでびびりましたから!! 「あ、プロってこういう事なのね」と・・・。 初めてのライブが氷室さんだった私には あれが「標準」だと思っていたわけです。 あのCDとほとんど遜色ない歌声。 あれが「標準」だと認識している私には・・・。 いやぁ~、お子ちゃまでしたな(笑) 申し訳ありませんが、もう行きません。 って言うか 他の方のライブには 行けません(爆) どうしても氷室さんと同じレベルを 要求している自分がいるのです。 なので、氷室さん以外はCDだけで十分です。 って言っても、邦楽すらも最近は聴いてないけど(爆) 最近、巷では何が流行っているかすらも知らない(爆) 興味が無いからね(笑) さて、今回のアリーナツアーのサポメンズは どなたでしょうか。 竿隊は「DAITA」「西山」「本田」でお願いしたい!!(爆) 早く、会報来ないかなぁ~~~。 PR |


![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
