2025/05/16 20:38
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/01/07 14:34
|
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします!! ってか・・・・。 脅威の3ヶ月放置!!(爆) すみませんm(_ _)m だんなとケンカをしまして・・・・。 原因は・・・・・。 『ブログ』と『氷室京介』(爆) だんなが教えてくれたブログなんだけど・・・。 気に入らないらしいんだよねぇ~~。 でも、やめる気は毛頭無いし(爆) なので、携帯で更新できる別館ばかり更新してしまって・・・。 今年は出来るだけ、本館(どっちが本館だか判らなくなりつつある)も 更新頻度を高めていきたいと思いますので 見捨てないでくださいませ・・・。 今年は氷室さん怒涛のDVDリリースラッシュ!! とりあえず私はVHSのDVD化のはONS以外はゆっくり購入しようと考えてます。 だって財政難でお布施が・・・・(爆) 初回限定でなにかついてくるなら話は別ですけどね^^; そんなこんなで超放置プレイのブログですが・・・。 こちらしか来られない方もおられるので 閉鎖する事はありません!!(爆) なので、これからもよろしく願いします!! ちなみに別館の http://blogs.yahoo.co.jp/easylove0422 は定期的に更新していますのでもし良かったら遊びに来て下さい。 ではでは、皆様にとって、 今年一年も幸せな年になりますように!! PR |
2008/01/01 17:08
|
明けまして おめでとうございます!! お店の帳簿付けに煮詰まって逃避中の黒猫です。 記念すべき、氷室さんのソロ20周年の年になりました!! どんなデカイ事をしでかしてくれるのか期待して 今年も妄想驀進でまいりたいと思いますので 宜しくお願いいたします。 黒猫 |
2007/12/09 20:34
|
またまた面白いものを発見しました。 その名も「愛の手紙代筆くん」。 angelさんのブログで見て面白いので 今日はこれをブログのネタにしようと思います。 まずはやっぱり 氷室さんへの愛の手紙ですかね。 桃から生まれた氷室 京介様へ 切ないすぎて白骨化しそうな黒猫です。 氷室 京介様はまるで優柔不断な粗大ゴミのように無党派層に大人気ですね。 あなたを思うと上目使いで110番せずにはいられません。 氷室 京介様のためなら、犬小屋の中で目薬を指しつつ トラを生け捕りにすることもできます。 「黒猫さんの青春って茶碗蒸みたいですね」 と無邪気に笑う氷室 京介様の横顔が忘れられません。 黒猫より PS.もう武装解除してください。 なぜに氷室さんが「桃」から生まれたのかもさっぱり わかりません。 もう、最初から最後までボケ倒しです。 まるでホリケンのようです(爆) 間のスペースをなくすとこうなります。 眉間のしわが素敵な氷室京介様へ あなたの心に不法侵入したい黒猫です。 氷室京介様はまるで蒸し焼きの目覚し時計のように愛らしい・・・ あなたを思うと爆発的に過労死しそうです。 ああ氷室京介様のためならスシを握りつつ 羊を飼うことも朝飯前です。 「黒猫さんの眼差しってオランウータンみたいですね」 と無邪気に笑う氷室京介様の横顔が忘れられません。 黒猫より PS.夜道に注意。 こんな感じですかね。 何回かやってみましたが どうやらランダムみたいです。 名前が変わったからとかそういう理由で 内容が変わるわけではなさそうです。 「愛の手紙代筆くん」 リンクを張ったので 暇なかたは試してみてください。 しかし、いったい氷室さんは 今、どこで何をしているのでしょうか。 ネタがなくてわけがわからないブログになってしまった。 どこぞの消防士みたいにブログのネタが無いからって 火をつけてはいけませんよ!! |
2007/11/13 14:01
|
黒猫、復活しました!! |
2007/11/05 02:01
|
いやはや・・・。 まさか自分が過労になるとは 思っても見ませんでした。 確かに、10月の定休日は1日だけでしたし 午前3時過ぎに寝て、午前9時くらいに 仕入に行ってという毎日を過ごしていたら・・・。 ちょうど2週間前 月曜日の朝・・・。 突然、鼻血が出て・・・。 しかもぽたぽたと連続で10分以上出たりして・・・。 それでも病院に行く暇がなく 金曜日は午後だけで3回の鼻血・・・。 これはヤバイと思い 土曜日に医者へ行くと・・・。 いつもの先生が 「過労かな。がんばる人は好きだけど がんばりすぎは駄目だよ」 と・・・。 点滴をしてその日は店を臨時休業しました。 先生に睡眠時間を出来るだけ取るように 言われていたのでブログも放置していました。 その間遊びに来ていただいた皆様ごめんなさい。 コメント返しは今日させていただきました。 相変わらず忙しくはしていますが 体調はもう戻ったのでブログも ちょっとづつ再開したいと思います。 これから年末に向けてますます忙しくなるかなとは 思っていますががんばります!! |
2007/10/22 01:07
|
なんだか最近、無性に本が読みたい。 マンガ本でも、なんでもいい。 できれば読み応えのある 本がいいけど・・・。 活字禁断症状が出てきつつある。 たまに、3ヶ月に一回くらいこうゆう状態になる。 なにも読書の秋だからではない。 なにか面白い本ないかな? ところで携帯小説って読んだ事ありますか? 昨日のブロードキャストでやっていたのですが・・・。 今は、横書きで書いてある本があるらしい。 ぎゃー、私には考えられません。 古い人間です。 小説は縦書きじゃないと・・・。 しかも赤い字で書いてある本もある・・・。 今の若い人はこういった物の方がとっつきやすいんですかね。 本好きの私にはあまり馴染めそうにはありませんが。 新品で本を買うのはちょっと予算が無いので 古本屋に行って探しましょう。 いい本にめぐり合えるといいなぁ~。 |
2007/09/26 00:22
|
別館開設!! |
2007/09/23 03:45
|
ブログを始めて1年が経っていました(爆) 去年の9月2日にこっちに引越ししてました。 う~ん、月日が経つのは早いものです。 今更ながら、過去の記事を振り返ってみた。 orzガーン・・・ 誤字脱字多すぎです(爆) 暇があったら手直ししたいです。 でも、圧倒的に氷室さんの話が多いですねぇ~。 LOVEなのもとかって言ってるけど・・・。 そういえば最近Sung Kangの事も書いてないなぁ~。 Sung Kangの事は 興味が無くなったわけではありません。 たまたまです。 それに10月6日から公開の 「War」(原題)も見に行きたい。 TVで試写会のお知らせとかやってますが・・・。 相当面白そうです。 Sung Kangの役名は「Goi」。 どのシーンで出てくるのでしょうか。 主演のJet Liは置いといて(爆) TransporteurⅡの主演のJason Stathamも 結構好きでしたのでね・・・。 今、一番観たい映画です。 暇があれば行きたいです。 だんなも観たいって言ってたし。 あと、石橋凌も出てるんですよね。 観たいなぁ~。 は!!ブログ1周年の話をしていたつもりが 大脱線してしまいました。 ま、脱線や妄想大暴走の多いブログですが これからも 宜しくお願いします!! |
2007/09/05 01:19
|
ぎゃー!! 今まで31年間生きてきて、 初めて職質というものをされてしまった!!(爆) なぜかと言いますと・・・。 ちょっといろいろありまして、 22時くらいに海に行きました。 憂鬱になったり、落ち込んだりした時に よく海に行って、波の音を聴いているのですが・・・。 車を止めて、エンジン切って、 ぼ~っとしてたら 突然、車の窓をたたく音が!! びっくりしましたよ~。 心臓飛び出るかと思った!! こんな夜中に突然、声かけないでよ!! バケオかと思うじゃん!! しかし、見てみると 懐中電灯を持った中年のおまわりさん。 私の車の横にはパトカー・・・。 おまわりさんかい!! お「ちょっといいですか~」 私慌てて、車のキーをまわし窓をあける。 私「・・・はい」 お「何、されてるんですか?」 私「あ、波の音きいてました」 お「あ、そうですか・・・もう、遅いので危ないから そろそろ帰って下さいね」 私「はい・・・すみません」 お「では、運転気をつけて下さいね」 そう言って、おまわりさんはパトカーへ・・・。 その後も、駐車場に数台あった他の車にも声をかけてました。 別にやましい事してたわけでは無いけど・・・。 びっくりした~!! まさか、職質されるなんて!! こんな田舎でも、やっぱりパトロールしてるもんですね~。 気をつけねば・・・。 でも、男の人だともっと厳しい質問されるそうな・・・。 私は免許証の提示も言われなかったし、 つっこんだ事は言われなかったけど・・・。 大阪にいる時、妹のバイト仲間の男の子が 自分の自転車の鍵をなくしてがちゃがちゃやってたらおまわりさんに声をかけられたそうな。 その子は別に普通の高校生でいい子なのに・・・。 で、鍵を無くしたと言っても信用されなくて 自転車の登録ナンバー照会までされて、 しかも、自宅の電話番号と 高校の名前まで聞かれたそうだ・・・。 女で良かった・・・と思った瞬間でした。 でも、理由が「波の音聴いてました」ってどうよ!! そこんとこは突っ込まなくていいのか? おまわりさんよ・・・。 でも、私の判らないところでしっかり 車のナンバー控えてたりするんだろうな・・・。 とんだ、初体験の夜でした!! |
忍者ブログ [PR] |
